知っても知らなくても何の問題もない、証券コードの読み方について。
この間、日本人とベトナム株式の話をした際にコードの発音がふと気になりました。
ベトナム株の銘柄にはそれぞれ3文字のコードが付与されています。英字なのでそのまま発音している人が多いと思いますが、実際のコードの発音は異なります。
適当に思いついたコードを並べて、近そうな発音を適当に当てはめてみました。
CMG ×シーエムジー ◎せーまーがー
FPT ×エフピーティー ◎えふぺーてー
TPB ×ティーピービ― ◎てーぺーべー
MBB ×エムビービー ◎もーべーべー
FLC ×エフエルシー ◎えふろーせー
VNM ×ヴィーエヌエム ◎べーなーまー
SAB ×エスエービー ◎えすあーべー
LPB ×エルピーb- ◎えるぺーべー
BVH ×ビーブイエイチ ◎べーべーはっと
一部例外があって例えばVPBはそのまま英語読み、VN-Indexなどはそもそもコードではないので、そのまま英語読みをします。
これは、あくまでコード話なので、会社の読み方はそのまま英語読みだったりします。
証券ニュースとかで普通にコードが出てきますし、ベトナム語のアルファベットを知っている人であれば、簡単で当たり前の話なので、ベトナム投資歴が長い人、在ベトナムの方であれば必ず知っていると思います。
日本から投資している人は知る機会が少ないかもしれませんが、知っても知らなくても、何にも困りません。
ちなみにベトナムはベトナム?由来、フランス語由来、英語由来が混ざるので、時々分からなくなる時があります。例えば銀行のATMはあーてーもーと読みます。
たぶん、あーてーがフランス語由来で、もーがベトナム語由来だと思いますが、組み合わせ云々の話は知識がないのでよく分かりません。
にほんブログ村
にほんブログ村